> ナビゲーションをスキップして本文へ

Glam Beautique
  • GB
  • BEAUTY
  • HEALTH
  • FOOD
  • TREND
  • LIFE STYLE
  • STAFF'S VOICE
  • What's Glam Beautique
  • SHOP LIST
  • WEB STORE
  • 検索

Glam Beautique グラムビューティーク

WEB STORE

  • BEAUTY
  • HEALTH
  • FOOD
  • TREND
  • LIFE STYLE
  • STAFF'S VOICE
  • What's Glam Beautique
  • SHOP LIST
  • WEB STORE
  • 検索
  • Top
  • BEAUTY
  • 【口コミあり】新しくなった『スノービューティー2021』で透明感アップ*&美白ケア
BEAUTY2021.03.22

【口コミあり】新しくなった『スノービューティー2021』で透明感アップ*&美白ケア

「スノービューティー」は、資生堂から発売されているフェイスパウダー。毎年「世界の“雪”」をモチーフに、新たなパッケージデザインで発売されるのを心待ちにしている方も多い、人気のロングセラーです。
今年はどんなモチーフのデザインで、去年までとどこが変化したのか、気になっているファンの方も多いのでは?
そこで、今回は「スノービューティー2021」の魅力を、いち早く使ったビューティケアアドバイザーの声もあわせて、たっぷりとご紹介します!
今年は、コンパクトのデザインはもちろん、中身も新しくなります!!待望の声が多かった詰替えレフィル単品も、いよいよ発売になります。

発売予定日は、2021年7月21日。3月21日から予約開始ですので、お見逃しなく!

*メイクアップ効果による

<この記事を読んでわかること>

  • 資生堂の「スノービューティー」は、どんなアイテム?
  • 2021年のコンパクトデザインは「パリの雪×ロココ」がモチーフ!
  • 2021年の「スノービューティー」は美白有効成分がリニューアル!使い終わった後もうれしい「レフィル」だけの発売もあり
  • 美容のプロ&コスメ好きがおすすめ!ビューティケアアドバイザーが実際に使った「スノービューティー2021」の口コミは?

資生堂の「スノービューティー」は、どんなアイテム?

資生堂の「スノービューティー」は、どんなアイテム?の画像

「『スノービューティー』とは、どんなフェイスパウダーなの?」と、今年、初めて知る方もいるかもしれません。
その名前が表すように、雪のような透明感(*1)のある白い肌を演出する、薬用美白(*2)フェイスパウダーです。
日中はメイクの仕上げに、夜はスキンケアの最後にと、朝も夜も24時間美しい肌を目指して、美白ケア&透明感(*1)をアップ!メイクの仕上げに使えばきめ細やかな透明感を発揮し、スキンケアの最後に使えば肌の表面をサラサラに保ち、つけている間、美白ケアをしてくれる、1日中肌に寄りそうお粉なのです。

【日中】おしろいとして

●化粧水や乳液、化粧下地で肌を整えた後、またはファンデーションの仕上げや化粧直しに。
●「スムースフィットパフ」(薄型パフ)でパウダーを適量とり、顔全体に軽くすべらせるようになじませて。
●紫外線防御効果のある化粧下地やファンデーションなどとの併用がおすすめ。

スムースフィットパフの画像

<スムースフィットパフ>

【夜】素肌ケアとして

●化粧水や乳液、クリームなどを肌によくなじませた後に。
●「なめらかソフトパフ」(厚型パフ)でパウダーを適量とり、顔全体に軽くのせるようにつけた後、やさしくすべらせるようになじませて。
●朝の素肌ケアとして使用する場合は、紫外線防御効果のある乳液などとの併用がおすすめ。

なめらかソフトパフの画像

<なめらかソフトパフ>

穏やかにやさしく香る、フローラルアロマの香りで、スキンケアやメイクもリラックスタイムに変身。
薄型「スムースフィットパフ」と、厚型「なめらかソフトパフ」の2種類のパフと、ポーチが付いています(*3)。
アレルギーテスト済み。すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。

(*1):メイクアップ効果による。
(*2):薬用美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
(*3):レフィルにはパフやポーチはつきません

関連記事
資生堂 「スノービューティー」はなぜ人気?口コミ&2020新作の魅力とは?イオンの美容専門スタッフに聞きました!
『スノービューティー2019』で透明感のある美肌に♡今年は発売&予約開始が早い!
ロングセラーには理由がある!年に一度の限定品『資生堂スノービューティー』の魅力

2021年のコンパクトデザインは「パリの雪×ロココ」がモチーフ!

2021年のコンパクトデザインは「パリの雪×ロココ」がモチーフ!の画像

「スノービューティー」で見逃せないポイントが、かわいらしくも美しいコンパクトのパッケージデザイン。毎年、「世界の“雪”」をモチーフとしたパッケージを楽しみにしているファンの方も多く、眺めるたびにうっとりしてしまうデザイン性の高さが魅力です。たとえば2020年は日本に舞い降りる初雪の喜びを、2019年はモスクワの古都に降る雪を表現したデザインで、それぞれ好評を博しました。
今年のコンパクトデザインのテーマは、「PARIS」。パリに降る雪を、ロココ様式の優美な金の唐草とパステルブルーを組み合わせ、きらめく結晶として表現しています。

マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー<医薬部外品>の画像

栄華を極めた15世紀のフランス、華やかなる宮廷の時代に、金の唐草は繁栄をイメージさせるモチーフとして、また、パステルブルーは女性の肌を美しく彩り、明るい未来を象徴する色として流行しました。
2021年の「スノービューティー」のデザインには、「美しさと明るい未来がどこまでも広がるように」という願いが込められています。

マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー<医薬部外品>の画像

●マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー<医薬部外品>
25g 6,500円(税込 7,150円)/資生堂
*2021年7月21日発売予定
*2021年3月21日より予約受付

マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル付き)<医薬部外品>の画像

●マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル付き)<医薬部外品>
25g×2 10,000円(税込 11,000円)/資生堂
*2021年7月21日発売予定
*3月21日より予約受付

2021年の「スノービューティー」は美白有効成分がリニューアル!使い終わった後もうれしい「レフィル」だけの発売もあり

2021年の「スノービューティー」は美白有効成分がリニューアル!使い終わった後もうれしい「レフィル」だけの発売もあり

変化したのは、パッケージデザインだけではありません。2021年の「スノービューティー」は、中身も大きくリニューアルしました!
薬用美白(*1)スキンケアパウダーである「スノービューティー」。美白有効成分として、昨年までは「m-トラネキサム酸(トラネキサム酸))配合でしたが、2021年からは「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」配合になりました。

「4MSK」はチロシナーゼ活性を阻害し、メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぎます。
また、「スノービューティー」は保湿成分である「野ばらエキス」を配合。メイク効果としては、スノーシャイニングパウダー配合で、つやと透明感(*3)のある白い肌を演出。自然なカバー力とつやがあり、明るく透明感のある仕上がりに。
皮脂吸収さらさらパウダーは、日中の化粧直しにお役立ち。くずれない・くすまない仕上がりが持続します。

そして、待望の声が多かった詰め替え用レフィルが、ついに販売になります!ますます楽しみが増しますね♪

マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル)<医薬部外品>の画像

●マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル)<医薬部外品>
25g 4,000円(税込 4,400円)/資生堂
*2021年7月21日発売予定
*1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
*2:4-メトキシサリチル酸カリウム塩
*3:メイクアップ効果による

美容のプロ&コスメ好きがおすすめ!ビューティケアアドバイザーが実際に使った「スノービューティー2021」の口コミは?

美容のプロ&コスメ好きがおすすめ!ビューティケアアドバイザーが実際に使った「スノービューティー2021」の口コミは?の画像

進化した2021年の「スノービューティー」の使い心地は?美容のプロであり、個人としてもコスメをこよなく愛しているイオンの美容専門スタッフ「ビューティケアアドバイザー」とスノービューティー愛用者の「グラムビューティーク編集部員」が、さっそくお試し!いち早く、実際に使った感想をお伝えします。
どの人も共通している感想が「くずれにくい」「明るく仕上がる」「夕方もサラサラしている」こと!
発売が開始される7月は蒸し暑い時季なので、きっと活躍してくれるはず。また、マスクの中が蒸れる人にもうれしいですね。
今回答えてくれた人は30代~60代と幅広い年代・いろいろな肌タイプ・肌悩みの人の声が集まりましたので、自分に近い肌タイプや肌悩みの人の声をぜひ参考にしてみてくださいね。

*ビューティケアアドバイザーとは
「Glam Beautique(以下、グラムビューティーク)」は、イオンが展開する、本州・四国のイオンの店内にある、美と健康をトータルにサポートする専門ショップ。
「ビューティケアアドバイザー」は厳しい社内認定試験をクリアした美に関する豊富な知識を持つスタッフたちのこと。自分自身も一人のコスメユーザーとして、多種にわたるメーカーの商品を体感し、お客さまのお悩みに本音でアドバイスをしています。

【ビューティケアアドバイザーの口コミ】

■30代前半 Iさん/普通肌
■50代前半 Aさん/少し乾燥寄りの普通肌
■50代前半 Nさん/混合肌
■60代前半 Kさん/乾燥肌
■番外編:40代後半 Sさん/乾燥肌
(グラムビューティーク編集部員)スノービューティー愛用歴4年

■30代前半 Iさん

肌タイプ 普通肌・皮脂テカリはあまり出ません。時々乾燥が気になります。
肌悩み しみ・そばかす
毛穴(頬骨の高いところあたりが特に)
使用直後
よかった ・初めてつけたとき、たくさんつけてしまったのか、つけた瞬間は結構白くなるのでびっくりしますが、全顔きちんとはたくとなじみます。
・肌触りがさらさらになります。
おしい ・うっかりたくさんつけると顔が真っ白になるので、たっぷりおしろいをつける習慣の人は要注意。
夕方のもち
よかった ・前髪があるのに、おでこはくずれなし(鼻筋、頬骨の高いところはマスクに少し移る)。
・肌触りのさらさら感も残っています。
おしい 特になし
いつも使っているもの
<下地>UVクリーム(高保湿。仕上がりは透明)
<ファンデーション>リキッド(保湿力が高い)
<おしろい>フェイスパウダー(さらさら感がよく、なめらか)
*普段のマスクの日は下地のみです。
おすすめしたい人
・トーンアップしたい方
・色白に見られたい方

 

■50代前半 Aさん

肌タイプ 少し乾燥よりの普通肌
肌悩み シミ、くすみ、毛穴
使用直後
よかった ・ス―ッと伸びて透明感があり、つけた肌がサラサラして粉感がありません。
・肌にのせた瞬間に、一瞬ひんやりした感じがありました。
おしい ・少し香りがあります。私にとっては香りがなければいいなと思いました。
夕方のもち
よかった ・マスクへのファンデーションの色移りがいつも使用しているものより少ない感じがします。
・目の周り、ひたいなどの化粧くずれが少なく感じました。
おしい 自然で透明感があっていいのですが、もう少しカバー力がほしい感じがします。(真逆のことなのですが)
いつも使っているもの
<下地>くずれ防止のサラサラの乳液上の下地
<ファンデーション>ジェル状リキッド(カバー力があるのに塗った感がなく素肌のような仕上がり)
<おしろい>カバー力があるおしろい

おすすめしたい人
・メイクのベタつきが気になる方(つけた肌がサラサラするので)
・夜のスキンケアの後にベタつきを抑えたい方(スキンケアできるおしろいなので)

 

■50代前半 Nさん

肌タイプ 混合肌
肌悩み ・しみが目立ってきており、カバーするためのメイク術が必要
・乾燥肌であり、特に目の周りのしわにファンデーションが入り込んでしまう

使用直後
よかった ・朝、保湿系の高いリキッドファンデーションや、ナイトクリームの後につけると、肌がサラサラして気持ちいいです。
・トーンアップ効果が高く、肌色がワントーン明るくなりました。

おしい もっとしっとり感があると良いと思いました。
夕方のもち
よかった ・夕方まで、肌のサラサラ感が持続します。
・トーンアップ効果が続いていました。
おしい 特になし
いつも使っているもの
<下地・ファンデーション>BBクリーム(カバー力が高く、余分な皮脂を吸着し、テカリ防止する効果がある)
<おしろい>粉末のベージュカラーのおしろい。(長時間サラサラしており、肌なじみが良い)
おすすめしたい人
・サラサラした使用感をお好みの方、べたつきが嫌いな方
・夕方の肌のくすみが気になる方
・朝の明るい仕上がりを持続したい、夕方も肌の色をきれいにみせたい方

 

■60代前半 Kさん

肌タイプ 乾燥肌
肌悩み 目の下のたるみ(疲れ目、寝不足などの時)や、くすみなど
使用直後
よかった ・肌のトーンアップができました。
・肌触りがスルスル&サラサラになりました。

おしい パウダーが粉雪のような感触なのは良いが、肌へのなじみがもっと良かったら最高!
夕方のもち
よかった 使用した方の顔色の方が、明るさが持続しています(顔の片側のみにつけてみました)。
おしい 乾燥肌のため、自分の肌にはもう少し、しっとり感が欲しいところです。
いつも使っているもの
<下地>CCクリーム(肌の明るさが2段階くらい明るくなるが自然な仕上がり)
<ファンデーション>クッションファンデ(艶があり、ムラなく仕上がる)
<おしろい>粉おしろい(“こなこな”しないで、肌に密着する)

おすすめしたい人
・皮脂くずれ、テカリなどしやすい方
・夜のスキンケア後のべたつきを防ぎたい方

 

■番外編:40代後半 Sさん(グラムビューティーク編集部員)スノービューティー愛用歴4年

肌タイプ 乾燥肌
肌悩み ・目の下のくま
・ほおの赤み・毛穴
使用直後
よかった ・素顔よりも一段明るくなってくすみがカバーできました。
・頬の毛穴がカバーできました。

おしい 特になし
夕方のもち
よかった ・マスクをしているところがテカらず、メイクがれずに済みました(普段は結構とれてしまって、ほぼすっぴんになっています)。
・時間が経ってもおでこが全然テカりませんでした。
・くすみが気になりませんでした。
・手ざわりのサラサラ感が持続しました。
おしい 特になし
いつも使っているもの
<下地>色つきのUV下地(マスク生活の日は、コレだけで過ごしています)
<おしろい>スノービューティー2020(外出時のみ)
おすすめしたい人
・皮脂テカリが気になる方
・透明感をアップしたい方
・夕方のくすみが気になる方

 

2021年の「スノービューティー」もお見逃しなく!

こちらでご紹介した「スノービューティー2021」は、2021年7月21日に発売予定です。それに先立ち、3月21日から予約開始しています。ぜひ、お見逃しなく、チェックしてくださいね。

今回紹介した商品は全国のイオン・イオンスタイルの「グラムビューティーク」、化粧品売場、オンラインショップの「グラムビューティークWEBストア」(イオンスタイルオンライン内にあります)で取り扱っています。

Link

  • マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー<医薬部外品>の画像

    マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー<医薬部外品>

    本体価格
    6,500円

    (税込価格 7,150円)

    商品詳細へ
  • マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル付き)<医薬部外品>の画像

    マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル付き)<医薬部外品>

    本体価格
    10,000円

    (税込価格 11,000円)

    商品詳細へ
  • マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル)<医薬部外品>の画像

    マキアージュ スノービューティー ホワイトニング スキンケアパウダー(レフィル)<医薬部外品>

    本体価格
    4,000円

    (税込価格 4,400円)

※このページに掲載している情報は、2021年3月22日時点のものです。

※商品情報を掲載している場合、価格やパッケージが変更となる場合がございますのでご了承ください。

※商品が在庫切れ、販売終了となった場合などに、リンク先のページが正しく表示されない場合がございますのでご了承ください。

Recommend

  • BEAUTY

    2020.11.18

    資生堂 「スノービューティー」はなぜ人気?口コミ&2020新作の魅力とは?イオンの美容専門スタッフに聞きました!
  • BEAUTY

    2018.08.06

    ロングセラーには理由がある!年に一度の限定品『資生堂スノービューティー』の魅力
  • BEAUTY

    2020.07.21

    ロングセラー人気!今年の「ミラノコレクション2021」の仕上がりは?いち早く試した人の口コミをチェック!
  • BEAUTY

    2020.11.20

    悩み深き肌へ。美の投資に意味はあるのか?ラグジュアリー&高機能クリームの真相とは~数量限定!購入者特典情報も~
Glam Beautique SHOP LIST

TOP

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • イオンリテールサイト

Glam Beautique グラムビューティーク©AEON RETAIL