
暑さの厳しかった夏がようやく終わり、秋シーズンに入ろうとしています。
過ごしやすくはなるものの、秋は秋で、肌のトラブルが気になる時期。気温や湿度が低くなり、空気が乾燥するにつれ、肌が乾燥してうるおい不足になりがち。手ざわりがカサカサしたり、ごわつきを感じたりする人もいるのではないでしょうか。
また、秋は、春から夏に受け続けた紫外線やエアコンのダメージも、肌悩みとなって現れやすいタイミングです。これらのダメージが続くと、肌からうるおいを奪ったり、うるおいをキープする「バリア機能」を低下させたり、また古い角層細胞(肌の一番外側の部分)が重なってざらつきやくすみ感を感じたり。また、乾燥による透明感のなさや小じわなどの肌悩みにつながりやすくなります。
また、季節の変わり目には体調をくずしやすくなるなど、肌を取り巻く環境は不安定になりがちです。

そんなとき、肌をなめらかに整える方法のひとつとして注目されているのが、「ピーリング」。
また、在宅ワークが増えて、家族以外の人と話す機会が減ってきたり、マスクをする機会が増えたりしたことで、以前よりもなんとなく顔の筋肉を動かす機会が減ったり、顔の「もたつき感」が気になってきた人もいるのではないでしょうか?
今回は、肌をなめらかにするピーリングのメリットやアイテム、毛穴と同時に表情筋をケアできるアイテムなど、おうちで簡単にでき「フェイス磨き」の方法をご紹介します。
<この記事を読んでわかること>
季節の変わり目の肌トラブルにはピーリングでケア

「ピーリング」とは、肌の表面の余分な古い角層を取り除くことで、肌をなめらかに整える方法です。肌の表皮はもともと、表皮の奥で細胞分裂によって生まれた新しい細胞がどんどん表面に押し上げられて、「角層細胞」に変化しながら一番外側の「角層」に到達し、肌の表面を守り、自然にはがれていきます。
この生まれ変わりは「ターンオーバー」と呼ばれています。このターンオーバーの間に水分やセラミドや天然保湿因子などの肌のうるおいを作り出されています。
しかし、乾燥や紫外線のダメージ、ストレスなどが原因で、ターンオーバー(生まれ変わり)が不調になると、うるおい不足の古い角層細胞が、肌の表面にどんどん重なって、長くとどまってしまうことも。
その結果、ごわついたり、ふっくらとしたみずみずしさが失われたりと、肌悩みの原因に。またメラニンを含む乾燥した古い角層が重なると、くすみ感の要因にも。また、毛穴のまわりの角層が固くなると毛穴に汚れや皮脂が詰まりやすくなったりすることもあります。
これらの肌悩みの要因「古い余分な角層」をスムーズに取り除くために行われる美容法のひとつが、「ピーリング」です。
肌にやさしく、手軽にできるウォーターピーリングがおすすめ

ピーリングには、「ケミカルピーリング」と「ホームピーリング」の2種類があります。
「ケミカルピーリング」は、医療機関で専門の知識と技術を持つ施術者により行われ、肌の悩みに合わせた薬剤を使用します。
自宅でできる「ホームピーリング」は、クリニックに通う必要がなく、スキンケアのひとつとして気軽にできるのが魅力。
固形石けん、スクラブ洗顔料、化粧水、ジェル、クリーム、美容液など、ホームピーリングにはさまざまな種類があります。
なかでも話題の方法は、専用の美容機器を用いた「ウォーターピーリング」。
エステサロンでも人気メニューで、水と超音波の振動により、古くなった角層や毛穴にたまった汚れなどを浮かして取り除くものです。
美顔器を肌にすべらせるだけで、微細な超音波が汚れをしっかりオフしてくれるので、手洗い洗顔よりも効率的。
薬剤などがいらず、水の力を借りてピーリングを行うので、肌にやさしいのもうれしいですね。
ウォーターピーリングにおすすめ! 人気の美顔器

自宅でのウォーターピーリングにおすすめなのが、専用の美顔器。
ここからは、手軽に導入できる美容家電をご紹介します。
専用の美顔器を使えば、手洗い洗顔よりも洗い上がりがさっぱりすべすべに。その後に使う化粧水などの浸透も、スムーズです。
まずご紹介するのは、「myse(ミーゼ) ダブルピーリング プレミアム MS-40P1」。
業務用レベル(*1)の、本格毛穴ケア美顔器です。
この美顔器は顔やボディのピーリング+イオンの力でケアすることもできる、便利なアイテム。
顔のピーリング+イオンで毛穴汚れもスッキリ
ピーリングといえば、まずは毛穴の汚れやざらつき、メラニンを含む余分な古い角層をすっきりさせたいですよね。
「ダブルピーリングモード」では、毎秒約27,000回もの超音波振動+イオンにより、毛穴の汚れを飛ばしながらイオンの力で吸着し、取り除きます。
この、ウォーターピーリングとイオンクレンジング、ダブルの機能で、気になる毛穴の汚れもスッキリ落とします。
<使い方>
1.使用前にメイクを落とし、霧吹き等で肌にしっかりと水を付けます。
2.図のように30~45度ほどの角度で肌に本体をやさしく当てて、ゆっくりと矢印の方向に動かします。



超音波タッピング&イオン導入でしっとりなめらか
化粧水や美容液を付けた後に「モイストリフトモード」で使うことで、超音波タッピングとイオンの力で化粧水の美容成分を隅々(*2)まで浸透させてうるおいを閉じ込めます。
<使い方>
使用前にメイクを落とし、肌にしっかりと化粧水や美容液を付けます。
図のように20~30度程の角度でお肌に本体をやさしく当てて、ゆっくりと矢印の方向に動かします。
ピーリングのときと逆の面を使うので気を付けてくださいね。


ひじ・ひざ・かかともなめらかに!
うれしい機能は、これだけではありません。
ヘッドを付属のフェイスヘッドからボディヘッドに付け替えて「ボディモード」で使うと、ひじやかかとの角質ケアも可能。つるつる美肌を目指せます。
<使い方>
1.清潔な肌に霧吹き等で肌にしっかりと水を付けます。
2.図のように30~45度程の角度で肌に本体をやさしく当てて、ゆっくりと矢印の方向に動かします。

2つのアタッチメントで、フェイスもボディも全身ケアできるのがうれしいですね♪ お風呂でも使えるのも、全身のケアには便利です。
本体約58g、ヘッド約36gと軽量で、毎回の使用に苦にならない手軽さ。1回の充電で、約30分連続使用できますが、週1~2回、1回につき10分以内の使用が目安です。
(*1):周波数のこと
(*2):角質層
かさかさ・ごわごわが気になるグラムビューティーク編集部員(40代・乾燥肌)が使ってみた

ちょっと保湿のお手入れをさぼるとすぐかさかさになる乾燥肌の編集部員のY。夏は汗をたくさんかいてうるおいが流れてしまったのか、さらにかさかさ、ごわごわに。
そこでさっそく、ダブルピーリングプレミアムを使ってみました。
【ダブルピーリングモード】
「顔のピーリングをしたとき、最初は振動があまりにも繊細で『本当にとれるのかな?』と不安に。
ところが、肌をすべらせていると小鼻の溝にジャストフィットして、心地よく。ヘッドを見たら白い何か(おそらく古い角層と皮脂汚れ)がついていました。
終わった後はさらさらすべすべ。ツッパリ感はありませんでした」
【モイストリフトモード】
「ピーリング後、化粧水と保湿の高濃度美容液『グラマティカル ヒアルロン酸原液』をつけて『モイストリフトモード』でヘッドをぴったり肌に当ててフェイスケアしました。ちょっと緊張していたのですが、ピリピリすることもなく、やさしいタッピングで怖くない!
スキンケアがなじんだ後は、なめらかな手触りになりました。スキンケアの「あと残り」もあまりないように感じます。
また、最近急に寒くなって、かさかさが気になってきたので、週末じっくりお手入れをじっくりしようと、『グラマティカル ヒアルロン酸シートマスク』を使ってみました。シートマスクをした上からでも、モイストモードで使うことができます。ヒアルロン酸でひたひたのマスクの上から、超音波タッピングとイオンの力で角層の奥まで浸透させられるのはうれしいですね。マスクをはがした後は、しっとり、モチモチに。」
【ボディピーリング】
「ひじやひざのかさかさよりも、今は爪のまわりの甘皮やささくれが気になっていたので、その部分に使ってみました。繊細な振動でキレイにやさしく、甘皮が徐々に取れてなめらかになりました。取れるさまが見ていて気持ちいいです」
〇ミーゼ ダブルピーリングプレミアムの基本仕様
サイズ:約W50×D21×H165mm
質量:本体約58g、ヘッド約36g
連続使用時間:約30分/充電時間:約3時間
防水レベル:IPX5
付属品:フェイスヘッド、ボディヘッド、充電台(ACアダプター)、フェイスヘッド/ボディヘッド共通キャップ
● mysé(ミーゼ) ダブルピーリング プレミアム MS-40P1
15,000円(税込 16,500円)/ヤーマン
使用した美容液やシートマスクはこちら!お手入れをより効果的に
グラムビューティーク編集部員がお手入れにプラスしたのは、こちらの2品。
まず、うるおい対策にプラスしたいのが、「グラマティカル ヒアルロン酸原液」。ヒアルロン酸を使用した、人気の原液シリーズです。
洗顔後、原液をそのまま肌につけてもよし、また、化粧水の後にプラスしてもよし。
顏以外にも使えるのもうれしいポイント。ひじ・ひざ・かかとの乾燥の気になる部分に、タオルドライ後の毛髪などに、乾燥対策としてお使いいただけます。
●グラマティカル ヒアルロン酸原液
30mL 1,200円(税込 1,320円)/トップバリュ セレクト
もっとしっかりケアがしたい人は、「グラマティカル ヒアルロン酸シートマスク1枚入り」でスペシャルケアを。
1gで6,000mlもの水を抱える驚異の保水力を持つヒアルロン酸を、そのまま使用したグラマティカル ヒアルロン酸の原液1/5本分が入った、ぜいたくなプレミアムシートマスクです。
使い方は簡単。洗顔後の素肌にマスクを密着させ、約10分間なじませるだけ!マスクの後は、美容液や乳液、クリームなどで整えます。グラムビューティーク編集部員が試したように、ダブルピーリングプレミアム「モイストモード」でお手入れするときに使用するのもオススメです。
●グラマティカル ヒアルロン酸シートマスク 1枚入り
1枚 400円(税込 440円)/トップバリュ セレクト
毛穴ケア&フェイスラインの引き締めに期待大の美顔器

「myse(ミーゼ) クレンズリフト (ローズ) MS-70R」は、洗顔と肌のもたつきを、同時にケアできる美顔器です。
電気信号で表情筋を動かすEMSを搭載した美顔器で、1回1分からのリフトケア(*1)洗顔。ヤーマンが独自に開発した、「クレンズリフトテクノロジーで」、洗顔しながら表情筋を鍛えてリフトケア(*1)も!
気になるモードは、「クレンズリフトモード」と「モイストリフトモード」の2つ。
「クレンズリフトモード」は、まず化粧を落として洗顔料をよく泡立て、顏にのせます。クレンズリフトモードを選んだら、顏の中心から外側へ向かって動かすだけ。442本の電気を通すシリコーンブラシが、毛穴にアプローチ。小鼻や眉間にも細かくフィットします。
音波振動ブラシとイオンの力で、汚れをしっかり取り除きつつ、EMSで表情筋を刺激。洗顔をしながらリフトケア*1ができるアイテムなんです。特に気になる部分は、円を描くように当てましょう。
「モイストリフトモード」は、毎分約10,000回の音波振動とイオンの力でうるおいを与えながら(*2)、EMSで表情筋にアプローチ。お肌を表情筋ごと、土台からキュッと引き締めます。
手のひらサイズで、約80gと軽くて持ちやすく、毎日のお手入れが手軽にできます。置くだけで充電できるマグネット充電式なので、手間いらず。
また、お風呂でも使えるので、毎日のバスタイムがそのまま毛穴&表情筋のお手入れタイムになりますよ。
(*1):機器を上に動かすこと
(*2):事前に化粧水などを塗布してください
〇ミーゼ クレンズリフトの基本仕様
サイズ:約W54×D69×H60mm
質量:約80g
連続使用時間:約3時間半/充電時間:約2時間
防水レベル:IPX7
付属品:充電台(USBケーブル付)
●mysé(ミーゼ) クレンズリフト (ローズ) MS-70
15,000円(税込 16,500円)/ヤーマン
やさしくピーリング&イオン導入できる美顔器や表情筋ケアでこの秋は「フェイス磨き」
編集部員が実際に使って感じたのは、きれいになりたくて、つい力を入れそうになりますが、やりすぎるとぴりっとして、やってはいけない力加減を美顔器が教えてくれるな、ということ。しっかり効果があるものだからこそ、やさしい力加減で使わないといけないですね。
季節の変わり目にトラブルになりがちな肌をなめらかに整えるには、「ピーリング」がおすすめ。また、顔印象をすっきりさせるには表情筋のケアもお忘れなく。
中でも、おうちで手軽に、そしてじっくりとケアできる美顔器を使った「ウォーターピーリング」なら、新型コロナウイルス流行下における「新生活様式」にもぴったり!
この秋は、フェイス磨きにいそしんでみてはかがですか?
今回紹介した商品は全国のイオン・イオンスタイルの「グラムビューティーク」、化粧品売場、オンラインショップの「グラムビューティークWEBストア」で取り扱っています。
Link
※このページに掲載している情報は、2020年10月19日時点のものです。
※商品情報を掲載している場合、価格やパッケージが変更となる場合がございますのでご了承ください。
※商品が在庫切れ、販売終了となった場合などに、リンク先のページが正しく表示されない場合がございますのでご了承ください。