> ナビゲーションをスキップして本文へ

Glam Beautique
  • GB
  • BEAUTY
  • HEALTH
  • FOOD
  • TREND
  • LIFE STYLE
  • STAFF'S VOICE
  • What's Glam Beautique
  • SHOP LIST
  • WEB STORE
  • SEARCH

Glam Beautique グラムビューティーク

WEB STORE

  • SEARCH
  • BEAUTY
  • HEALTH
  • FOOD
  • TREND
  • LIFE STYLE
  • STAFF'S VOICE
  • What's Glam Beautique
  • SHOP LIST
  • WEB STORE
BEAUTY2019.02.06

【永久保存版】メイクブラシ・スポンジの正しいお手入れ方法~メイクの仕上がりが変わる!~

洗顔は毎日欠かさずするのに、肌に直接触れるメイクブラシやスポンジなどの汚れはそのまま…?

実は、使うたびに化粧品はもちろん、皮脂や汗なども付着して、時間がたつとさらに「酸化」してしまうのです。
この酸化した「汚れ」をそのままにしておくと、リップやパウダー、ファンデーションなどの含み、肌にのせたときの“のり”が悪くなるのはもちろん、肌トラブルの原因になっている可能性まであるんです!

そこで今回は、メイクの仕上がりアップに欠かせない、メイクブラシやスポンジの「正しいお手入れ方法」をご紹介します!

合わせて読みたい!
メイクブラシやスポンジの正しい使い方はこちら

メイクブラシやスポンジは、シャンプーで洗わないで!

実は、意外と知られていないようですが、「メイクブラシ」や「スポンジ」をシャンプーで洗うのは、NGなんです!

なぜなら、シャンプーに含まれる保湿成分や、髪を保護し栄養を与えるトリートメント成分は、汚れに繁殖した雑菌にとっての“エサ”。
シャンプーで洗ってしまうと、雑菌にエサを与えることになり、せっかく洗ってもマイナス効果となってしまうのです。
また、ブラシを洗った後に衣料用の「柔軟剤」を使うのも、同じ理由でNGです。キレイに汚れを落としておけば、ブラシのしなやかさは保つことができますよ。

毎日のメイクで使うファンデーションやチーク、アイシャドウ、リップ用のメイクブラシは、使い終わったら、毎回ティッシュで拭き取るようにしましょう。そして、ブラシの毛がなんとなく汚れで「重く」なってきたらもう、ギリギリ!そうなる前にブラシを洗いましょう。約1週間ぐらい使ったら洗うタイミングです。ただ、水ですすぐだけでは汚れが落ち切らず、肌トラブルの原因にもなるので、食器用洗剤を薄めた洗浄液*かメイクツール専用の洗剤を使って、清潔さを保ちましょう。

*食器用中性洗剤をぬるま湯に1:200の割合で混ぜたもの。ブラシをシャバシャバすると少し泡立つぐらいの濃さです。濃度に迷ったら、薄めにつくりましょう。
濃度が濃いと、洗浄力は上がりますが、すすぎの時に毛の中に洗剤が残りやすく、肌トラブルのもとになるので、薄めの洗浄液で洗うのが大切です。

メイクブラシとスポンジ(パフ)の正しい洗い方

大小さまざま、素材も用途もいろいろあるメイクブラシ。デリケートな目元に使うアイシャドウブラシ、アイブロウブラシは洗浄液*で洗うようにしましょう。

<チーク&フェイスカラー・アイシャドウ・アイブロウ用ブラシの洗い方>

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_洗浄液の中でシャバシャバの画像

1. ボウルなどの容器に洗浄液*を作り、その中でブラシをシャバシャバと左右に動かし、汚れを落とします。汚れがしつこい場合は、ブラシの毛を洗浄液に浸しながら、指でやさしく落とします。

2. きれいな水で洗浄液や汚れをしっかり洗い流します。

※汚れが落ち切れていない場合は、1、2を何度か繰り返す。洗浄液が汚れてきたら、新しい洗浄液を作りましょう。

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_水気をティッシュでふき取るの画像

3. 水気をティッシュなどでしっかり拭き取り、毛の形を整えて、直射日光の当たらないところで乾かしましょう。

<ポイント>

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_ブラシの頭を外に出して乾かすの画像

・洗浄に使用したボウルの上などにブラシを置き、ブラシの頭をボウルの外に出して、先端に何も当たらない状態にすると、タオルの上などにペタッと置くよりも乾きやすいですよ。

・洗った後は必ず毛の形を整えて。ボサボサだと毛がからまったり、メイクがキレイに仕上がりません。

・汚れがしつこいときに、ブラシを洗浄液に「つけ置き」するのはNGです。ブラシの毛の根元を留めている接着剤が弱くなり、毛が抜ける原因になります。
また、洗浄液*の濃度が濃すぎると、洗浄力は上がりますが、すすぎの時に毛の中に洗剤が残りやすく、肌トラブルのもとになるので、「薄め」を心がけましょう。

<リップブラシの洗い方>

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_リップメイク専用のクレンジングを手のひらに出すの画像

1. リップメイク専用のクレンジングを適量、手のひらに出します。

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_リップメイク専用のクレンジングの中で汚れを落とすの画像

2. リップクレンジングの中で筆先をシャバシャバと左右に動かし、汚れを落とします。

※毛の根元をグリグリ強くこすりすぎると毛を傷めるので、やさしくしましょう。

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_きれいな水でクレンジングや汚れを洗い流すの画像

3. きれいな水でリップクレンジングや汚れをしっかり洗い流します。

※汚れが落ち切れていない場合は、1、2を何度か繰り返す

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_水気をティッシュでふき取るの画像

4. 水気をティッシュなどで拭き取り、毛の形を整えて、直射日光の当たらないところで乾かしましょう。

<ポイント>

・洗浄に使用したボウルの上にブラシを置き、ブラシの頭をボウルの外に出して、先端に何も当たらない状態にすると、タオルの上などに置くより、乾きやすいですよ。

・洗った後は必ず毛の形を整えて。ボサボサだとリップラインがキレイに描けません。

・汚れがしつこいときに、ブラシをリップクレンジングをつけたまま長時間おくのはNGです。雑菌が繁殖しやすくなったり、ブラシの毛の根元を留めている接着剤が弱くなり、毛が抜ける原因になります。

資生堂_パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)の画像

●資生堂 パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)
120mL 1,000円(税込 1,080円)/資生堂

落ちにくいマスカラなどの目元のメイクや口元のメイクをすばやくスッキリ落とす専用のリムーバー(クレンジング)。 口紅はアイシャドウやチークよりも油分の割合が圧倒的に多く、落ちにくいため、高い洗浄力の目元・口元専用クレンジングが頼りになります。

<スポンジ(パフ)の洗い方>

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_洗浄液の中でスポンジを押し洗いの画像

1. ボウルなどの容器に洗浄液*を作り、その中で押し洗いをします。

2. きれいな水で洗浄液や汚れを洗い流します。

※汚れが落ち切れていない場合は、1、2を何度か繰り返します。

3. よく水気を絞ったら、2つのスポンジが重ならないように直射日光の当たらないところで乾かしましょう。

<ポイント>

メイクブラシ・スポンジのお手入れ方法_洗ったスポンジ2つを三角に立てて乾かすの画像

洗ったスポンジ2つを三角に立てれば、タオルの上などに置くより、乾きやすいですよ。

資生堂_スポンジクリーナーの画像

●資生堂 スポンジクリーナー
120mL/資生堂

スポンジについたファンデーションなどベースメイクの汚れ、雑菌をすっきり落とすクリーナー。スポンジの肌当たりをソフトに保ちます。

※お求めはグラムビューティーク、イオン、イオンスタイルの店頭へ。

キレイなメイクブラシ・スポンジでメイクのノリもアップ!

キレイなブラシやスポンジを使うと、清潔で心地よいだけでなく、肌荒れなどのトラブルが少なくなります。
また、ファンデーションなどの粉含みもよくなるため、メイクの仕上がりも断然アップするはず!

毎日は大変でも、週末など時間に余裕のあるときに、メイク道具のお手入れをしておくと、朝のメイクののりがよくなり、すばやく思い通りに「決まる」ので、時短にもなりますよ。

Link

  • 資生堂_パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)の画像

    資生堂 パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)

    本体価格
    1,000円

    (税込価格 1,080円)

    商品詳細へ

※このページに掲載している情報は、2019年2月6日時点のものです。

※商品情報を掲載している場合、価格やパッケージが変更となる場合がございますのでご了承ください。

※商品が在庫切れ、販売終了となった場合などに、リンク先のページが正しく表示されない場合がございますのでご了承ください。

Recommend

  • BEAUTY

    2019.02.04

    【永久保存版】メイクブラシやスポンジの正しい使い方&選び方
  • BEAUTY

    2019.01.22

    これが正解!スキンケアの基本「部分クレンジング」の正しいやり方~美肌事始め③
  • BEAUTY

    2018.07.11

    <女性必見>美容業界40年の石井さんが伝授!奥二重さんもパッチリ目になれる神ワザ♡
  • BEAUTY

    2017.12.19

    そのお出かけ大丈夫?イザという時に助かる、お出かけ携帯コスメ6選
Glam Beautique SHOP LIST

TOP

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • イオンリテールサイト

Glam Beautique グラムビューティーク©AEON RETAIL